春は桜、秋は紅葉の名所として親しまれている「花の寺」勝持寺の桜が見頃を迎えています。
実際にご覧いただけたら一番ですが、いまは健康と安全が第一。
写真で桜の様子をお伝えいたします。

境内は「西行桜」を始め、数種類約100本の桜が植えられています。
その大半を占める染井吉野は4月上旬頃に満開となります。

「花の寺霊園」と呼ばれるように、霊園内にもたくさんの桜が咲いています。

勝持寺は天台宗ですが、「花の寺霊園」は宗旨宗派は問いません。

ご好評につき、新規6区画増設いたしました!
墓地入口から近く、お参りしやすい新区画です。

「花の寺霊園」では大変お得な「一聖地セット」をご用意いたしております。
また、カロート式墓石や、ゆったりとした区画の二聖地・三聖地・四聖地もございます。
「花の寺霊園」について、くわしくはこちらの紹介ページをご覧ください。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
0120-039-148(フリーダイヤル オーサンキュー イシヤ)
コメント