京都は底冷えの時期です。
嵐山の天龍寺にも三日前から雪が降り続き
嵐山の山肌や、天龍寺の屋根には
雪が残っています。

雪の残った、嵐山と天龍寺の屋根
天龍寺には、本山が運営する霊園があります。
その墓地からみる嵐山の借景にも
雪がちらほら
雪がちょうどやんだ頃でした

天龍寺・百花苑からみる冬の嵐山
天龍寺・百花苑は、
宗旨・宗派を問わない霊園です。

天龍寺・百花苑
多くの観光客が訪れる、天龍寺も
霊園の中は別世界のような静けさです。
時折、観光で有名な“竹林の小道”に近いため
人の声が聞こえたりもしますよ。
嵐山の自然にかこまれた、素晴らしい環境の中、
世界文化遺産の天龍寺で
お墓づくりを考えてみませんか?

紅葉のころの天龍寺名庭『曹源池』
コメント