Exploring the Charm of Stones: The Warm Texture of Kimachi Stone
ISHIMO's mission is to convey Japan's stone culture to people and connect it to the future. In our series, exploring the charm of stones, we
現場から石工職人の仕事を紹介する「現場ノート」や、石や建築・墓石にまつわる記事、メディア掲載などのおしらせ、オンラインショップ「ISHIMO」の商品紹介など、さまざまな内容のブログを更新していきます。
ISHIMO's mission is to convey Japan's stone culture to people and connect it to the future. In our series, exploring the charm of stones, we
「日本の石文化を人々に伝え、未来につなげること」を使命とするISHIMO。石の魅力に迫るシリーズではISHIMOが取り扱うさまざまな国産石材を紹介いたします。石を通じて、日本の風土や文化に触れ、その魅力を再発見する機会を持ってみてはいかがでしょうか。今回は来待石に焦点を当て、その
Jizo statues, commonly seen in temples and along the roadside in Japan, represent a unique aspect of Japanese culture. What significance lie
伝統を継承し、後世に残る石文化を共に築く仲間を募集します!京都で297年続く石材店で、プロの石職人・石工(いしく)を目指しませんか?享保年間創業。社寺建築の石工事を担っています。石屋と聞くとお墓を想像するかもしれませんが、弊社はお寺や神社でみられる鳥居や
めずらしい“狛いのしし”と足腰のご利益があることで人気の「護王神社」。(護王神社について、もっと知りたい方はこちら)その護王神社で、11月18日に「大絵馬奉納報告祭」がおこなわれました。「大絵馬奉納報告祭」は、来る年が平安であるように、干支の大絵馬を奉納し祈願する儀式で、毎年こ
秋は紅葉の名所としても親しまれている、勝持寺の紅葉が見頃を迎えています。京都洛西の自然に囲まれた勝持寺には、春は桜が有名なことから「花の寺霊園」と呼ばれる、ゆったりとした敷地が広がる霊園がございます。今の時期は霊園内でも楓が色づき、お参りの際にも
春は桜、秋は紅葉の名所であり、三十三観音に囲まれた心安まる聖地の勝持寺「花の寺霊園」一番人気の一聖地が新たに六区画できました。↓こちらは去年のチラシですが、大人気の一聖地セットはひきつづきございます。霊園では今年も桜が綺麗でした。
北野天満宮の狛犬と同じ姿をした「石茂型」の狛犬の依頼をいただき、制作いたしました。新たに制作した「石茂型」狛犬そしてこちらが元となった北野天満宮 三の鳥居の狛犬。北野天満宮(三の鳥居)北野天満宮(三の鳥居)狛犬北野天満宮(三の鳥居)狛犬
総本山仁和寺の東側に隣接する、京都では歴史ある宗旨宗派問わずの霊園形式の墓地「御室霊園」に、新しい永代合祀墓「御室廟」ができました!本尊には仁和寺本尊阿弥陀如来象(国宝)のお姿を写し令和2年7月に建立しました。「お墓をたてたいが後を委ねる家族がい
京都市わかもの就職支援センター「京のまち企業訪問」にて、石工(石職人)のインタビューをしていただきました!現在弊社で働く若い石工が、石工になったきっかけから、仕事のやりがいまで、話をさせていただきました。何も知らない中で飛び込んだ石工の世界。はじめは大変なことも